e日記風 独り言

#気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、政治や社会問題に対する勝手な私見を書いてみました。専門家ではありませんが、岡目八目という言葉もある通り、時には本筋を突いていることもあるかも?
右端上端の同一カテゴリージャンプボタンで同じカテゴリーの他の記事を順番にご覧いただけます。
Access Counter:  総アクセス数
-2370- 衆議院選から大統領選へ
= 今日は画像なし m(_ _)m =
日本の衆議院の解散総選挙は、大方の予想通り与党の歴史的大敗に加えて、直前までの弱小政党が躍進した結果与野党双方から秋波を送られてキャスティングボードを握るという予想外のオマケまでついた。大衆の政治への無関心に加えてSNSなどの利用などが次第に浸透したせいだろうか? 投票を左右するのが思想信条や基本政策とか 10年後の日本をどうするかとかよりも、政権党のスキャンダルだったり「耳触りの良い目先の」小手先政策や、候補者のキャラクター人気になってしまい、大切な国政選挙が軽薄なエンタメ化してきたような気がする。
そんな日本から、今日は世界の情勢をも左右するアメリカ大統領選挙の投票日だが、伝わってくるのは両候補の基本政策の訴求シーンではなく、「あおり」や「誹謗中傷」としか聞こえない演説シーンばかりだ。
いったい「先進国」の民主主義の行き着く先にはどんな景色が待っているんだろう?
2024/11/05
このページ(pdiary_2370.html)にコメント/質問をどうぞ
タイトル(30文字以内)
コメント
お名前(ID:10文字以内)
URL(HP or ブログをお持ちの方)
パスワード*
タイトル・コメント・ID は必須です
このページ(pdiary_2370.html)への今までのコメント/質問
このページにはまだ表示できる投稿がありません。

Back to Page top