e日記風 独り言

#気まぐれ & 気まま & 天邪鬼な老いぼれ技術屋の日々の記録のうち、政治や社会問題に対する勝手な私見を書いてみました。専門家ではありませんが、岡目八目という言葉もある通り、時には本筋を突いていることもあるかも?
右端上端の同一カテゴリージャンプボタンで同じカテゴリーの他の記事を順番にご覧いただけます。
Access Counter:  総アクセス数

楽 天 の 商 品

-2158- コロナ・・・久しぶりに
新型コロナの新規感染者数が急速に増えている。一時期低空飛行で安定していたものが、東京を含めた GoToなどという政策で 経済と引き換えに不特定多数との接触機会を増やしているんだから、いずれ・・・・と思っていたらやはり心配が現実になった。政府が旗振って「出歩け」と言っているんだから、若者だけでなく高齢者も気が緩んだんだろう。電車もバスも街中も人出は緊急事態宣言前の状態に戻ってしまった。時差通勤やリモートワークの普及で唯一、通勤時間帯だけは若干混雑が緩和されているのかもしれないがそんなもの焼け石に水だろう。
そこでふと思った。7月頃に COCOAなる接触確認スマホアプリをインストールしたが、あのアプリは果たして役に立っているんだろうか? 気になったので検索してみると 8月17日時点でインストール数のべ約1,364万件、陽性の登録件数は287件という情報があるがそれ以降、情報は見つからなかった。当初こそ TVでも COCOAの紹介はされていたが最近はサッパリ。インストールも陽性判定結果の登録の強制力もないからとか、役人の無気力な言い訳が聞こえてくるが、「本当に有効な手段だ、絶対に普及させなければならない」という意思がなければ放っておいてこんなものが普及するわけがない。その一方で 全国民の 6割以上がインストールするとロックダウンしたと同じくらいの効果が期待できるという研究もあるというから、せめて GoTo利用時にはインストールとセットを条件にする(例えば COCOAに登録番号や個々のバーコードを設定しそれを送信なり読み取りなどして GoToのポイントを付与する)ような工夫が必要だったのでは? メディアも不作為の責任を追及するだけではなく、もっと普及のアナウンスをすべきではないのか? 今からそうした布石をしておいて、仮にオリンピックの開催時には海外の選手団や観客にも、それを参加や入場の条件とするなどの策が必要だと思うんだが。
今日の写真は(写真のアップも本当に久しぶりだが)、家の窓から見えるユリノキの紅葉。閉じこもっているので紅葉見物もままならないが、唯一季節を感じさせてくれる。この木の珍しい花はこちら
2020/11/15
 


このページ(pdiary_2158.html)にコメント/質問をどうぞ
タイトル(30文字以内)
コメント
お名前(ID:10文字以内)
URL(HP or ブログをお持ちの方)
パスワード*
タイトル・コメント・ID は必須です
このページ(pdiary_2158.html)への今までのコメント/質問
このページにはまだ表示できる投稿がありません。

Back to Page top