-2356- 月に叢雲 |
岡谷でも毎日暑い。昔知り合いが夏の諏訪湖に観光に来て、「信州だから涼しいと思ったのに東京とそんなに変わりなく暑いじゃないか」と文句を言っていたことがある。確かに日中の日差しはきつく涼しさは感じないどころか、空気中の湿度も低く澄んでいる分紫外線たっぷりで痛さを感じることさえある。しかし、木陰や建物の中では風が涼しく、汗はあっという間に退いてくれる。そして夕方になれば一気に気温が下がって夜は風が冷たくさえ感じる。 そんな中、もっぱら夕方から猫の額の畑仕事、芝の草取りに勤しんでいる。気がつけば東の空に満月が登っていた。神奈川で見る月とは違い、傘も被らずスッキリとした月が叢雲を透して幻想的な風景だ。 |
2024/07/22 |