思わぬ? PCトラブル:その2 VistaとXpのデュアルブートが起動できない バックアップイメージ Allway Sync bootmgr アイドル状態でスケジュールバックアップ

1. 元はと言えば Micro-SDが読めなかっただけ
2. それなのに起動できない!!!
3. おまけにデータが飛んだぁ!
4. デュアル O/Sのリストア方法
5. 副産物(転んだらただで起きるな!?)


4.デュアルO/Sのリストア方法
 Vista と Xp のデュアルブートの関係は、あちこちに載っているのでここでは詳しくは説明しない。簡単に言うと、後から出てきた Vistaのブートローダである bootmgr は 先に発売されていた Xpのブートマネージャーである ntldrからは認識されずに起動できないので まず最初に Vistaの bootmgr を起動して、Xpを起動したい場合は bootmgr から Xpの ntldr に制御を渡す、という手順になる。
 この時、Xpを最初にインストールしたか Vistaが最初にインストールされたかによって bootmgr の置かれるパーティションが違ってくる。例として 第1パーティションと 第3パーティションに Xp と Vistaをインストールする場合について下の表に示した。

インストール順第1パーティション第3パーティション
Xpからインストール起動ドライブ

ブートローダ
C:ドライブ
Xpの O/Sファイル
bootmgr/ntldr
C:ドライブ
Vistaの O/Sファイル
Vistaからインストール起動ドライブ

ブートローダ
C:ドライブ
Vista O/Sファイル
bootmgr
E:ドライブ
XpのO/Sファイル
ntldr

ということになるのだが、問題は たとえば Xpだけをインストールした直後にこのパーティションのバックアップイメージを作った場合、当然このパーティションに Vista用の bootmgrは存在しない。Vistaをインストールした時に初めて bootmgrが Xpの存在する第1パーティションに書き込まれるのだが、当然 初期のバックアップイメージに書き戻してしまうと bootmgrがないので Xpだけしか起動出来なくなってしまう。逆に、一回 Xpが起動トラブルを起こしたりして Vistaの修復を行って 第3パーティションに bootmgrが書き込まれると 起動ドライブのドライブレターが変わってしまう(と思われる)。
 いずれにしろデュアルインストールした後で、きちんと両方のO/Sのパーティションのバックアップイメージを作っておけばこんな問題はおきないのだが。
 (まぁこのページはメジャーな デュアルインストールの解説記事ではなく、私のように、いつもちぐはぐなことをやってしまう人間のためのページなので)
 仮に、Xpのバックアップイメージに bootmgrが存在しておらず、Xpであろうと Vistaであろうと、起動ドライブのドライブレターを C: にしたい場合は、第1パーティションに Xpのイメージを書き戻した後に、Vistaのインストールディスクから修復を行って、第1パーティションに bootmgrがインストールされるようにする。
 Webでは、Vistaのインストールディスクから コマンドプロンプトを起動して、Bootsect.exeとBcdeditを使って、MBRとBCDストアを再構築するというような方法が紹介されているが、私のケースではこの手順で第1パーティションに bootmgrがコピーされるということはなかった。

5.副産物:転んだらただで起きるな!?
 ということで O/Sの修復が一段落して、My Documents フォルダーのバックアップを自動で定期的にやってくれるツールがないか探してみた。
 いままでは、Bunbackup という和製ツールを使っていたが、いちいち起動させないとバックアップを開始しないという問題があった。たとえば常駐させておいて、しばらく操作が行われずに PCがアイドル状態に移行したときに、バックアップをしてくれるのが通常動作に影響もなく理想的だ。で、やはり望みのツールがあった。Allway Sync というツールで、メニューは日本語対応もしているので使いやすい(Helpは英語だけ)。

バックアップ作業をテーマごとにタブで管理できて、タブごとにバックアップのスケジュールを設定できるのが便利。たとえばメールのように頻繁に使うフォルダーは アイドリング後即、あまり使わないフォルダーは念のために アイドリング後しばらくしてからとかログアウト時にとか設定するとよさそう。
 ただし、設定の画面では何となく Windowsのアイドリング動作とは独立して キーやマウスの操作が一定時間行われなかった場合の設定が出来るような感じなんだが、実際に設定して様子を見たら Windowsの電源の管理でシステムのスタンバイを設定しておかないとタスクが実行されないようだ。
 この設定をしておきさえすれば、アイドリング状態に入ったとたんに 「カリカリカリ」とHDDのヘッドがシークする音がして バックアップが実行されているのが分かる。
 多分、これで 少なくとも My Documents フォルダーに関してはバックアップし忘れて ファイルを飛ばしてしまうことはなくなるだろう・・・・と期待している。

index<<< PCトラブル:その1
NAME.gif
総アクセス数